又名:Composition Class
『綴方教室』(つづりかたきょうしつ)は、1930年代に、鈴木三重吉の影響下で教育運動として盛んになりつつあった生活綴方運動の中で、東京・下町の小学校教師、大木顕一郎の指導・編集・解説で出版された当時、本田小学校4年の豊田正子の26篇の「綴方」(雑誌『赤い鳥』掲載)を収め、1937年に出版された本の題名。 現在の岩波文庫版(山住正巳編、1995年、ISBN 4-00-332001-8)には、続編『続
Title:Tsuzurikata kyôshitsu Year:1938 Genre:Drama Language:Japanese Country:Japan Director:Kajirô Yamamoto Writer:Chiio Kimura / Masako Toyoda Actors:Hideko Takamine / Musei Tokugawa / Nijiko Kiyokawa Plot:Masako, the daughter of an impoverished itinerant tinsmith, wins a grammar school composition contest with an essay about her neighborhood. The much publicized essay ends up causing the family problems and their chronic money troubles threaten Masako's further education.